忍者ブログ

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
ワイド党
性別:
男性
自己紹介:
データ大好き、馬券ベタ人間です。

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

足立区 ◆ZQHKfjealk さんのエリザベス女王杯、確定前分析

83 :足立区 ◆ZQHKfjealk :2008/11/12(水) 03:36:17 ID:1+zSek7a0
12.7-11.1- 12.4-12.1- 12.3-12.6-12.8- 11.8-11.1-11.4-11.6 (07 36.2ダイワスカーレット 36.5アサヒライジング
2.11.9 最内 36.2-61.6-34.1 7 ダイワスカーレット 牝3 54   安藤勝
2.12.0   中 36.9-61.2-33.9 12 フサイチパンドラ 牝4 56   ルメール
2.12.2 最内 37.1-61.1-33.9 4 スイープトウショウ 牝6 56   池 添

緩いレースで前にいる馬が速い上がり

アグネスタキオン(SS) x NT
SS x Nureyev
エンドスウィープ(フォーティナイナー) x Dancing Brave(Lyphard)


12.5-10.6- 11.7-11.3- 11.3-12.2-12.5- 12.8-13.0-11.5-12.0 (06 34.8シェルズレイ 35.4ライラプス
2.11.4   外 37.6-59.3-34.5 16 カワカミプリンセス 牝3 54   本 田
2.11.6   外 37.4-59.4-34.8 15 フサイチパンドラ 牝3 54   福 永
2.11.6 大外 37.8-59.4-34.4 8 スイープトウショウ 牝5 56   池 添
2.11.7   内 37.0-60.1-34.6 11 ディアデラノビア 牝4 56   岩 田
2.11.7   中 35.9-60.5-35.3 1 アサヒライジング 牝3 54   柴田善

飛ばした2頭以外も中間にだいぶ脚を使っている。速いレースに枠は関係なし。

キングヘイロー(Dancing Brave) x Seattle Slew(Bold Ruler系Bold Reasoning)
SS x Nureyev
エンドスウィープ(フォーティナイナー) x Dancing Brave(Lyphard)

84 :足立区 ◆ZQHKfjealk :2008/11/12(水) 03:36:51 ID:1+zSek7a0
12.3-10.9- 11.9-12.4- 12.5-12.5-13.3- 12.0-11.5-11.1-12.1 (05 35.1オースミハルカ 36.6ショウナンパントル
2.12.5   中 37.7-61.6-33.2 8 スイープトウショウ 牝4 56   池 添
2.12.6 最内 35.1-62.7-34.8 1 オースミハルカ 牝5 56   川島信
2.13.0   外 37.4-61.7-33.9 3 アドマイヤグルーヴ 牝5 56   上 村

2.14.0   中 37.9-61.5-34.6 13 サミットヴィル 牝5 56   サンダ

楽に逃げたオースミハルカを楽に走った後ろがなんとか追いつく。

エンドスウィープ(フォーティナイナー) x Dancing Brave(Lyphard)
フサイチコンコルド(Nijinsky直仔Caerleon) x リンドシェーバー(Alydar)
SS x トニービン

サミットヴィル
グランドロッジ(Danzig直仔Chief's Crown) x Shirley Heights(Mill Reef)


12.6-11.2- 12.4-12.5- 12.3-12.6-12.5- 12.1-11.6-11.6-12.2 (04 36.2メイショウバトラー 37.2オースミハルカ
2.13.6   中 38.9-60.9-33.8 12 アドマイヤグルーヴ 牝4 56   武 豊
2.13.7   内 37.2-61.6-34.9 4 オースミハルカ 牝4 56   川島信
2.13.9   中 39.5-61.0-33.4 17 エルノヴァ 牝5 56   ペリエ

2.14.8 最内 39.2-61.0-34.6 16 ウォートルベリー 牝4 56   ルメール

スローからの上がり勝負。

SS x トニービン
フサイチコンコルド(Nijinsky直仔Caerleon) x リンドシェーバー(Alydar)
SS x Sadler's Wells

ウォートルベリー
Starborough(Nureyev直仔Soviet Star) x クリスタルグリッターズ(Blushing Groom)

85 :足立区 ◆ZQHKfjealk :2008/11/12(水) 03:37:24 ID:1+zSek7a0
12.3-10.8- 11.3-11.3- 11.8-12.2-12.7- 12.1-12.1-12.4-12.8 (03 34.4スマイルトゥモロー 35.0メイショウバトラー
2.11.8   中 37.7-59.3-34.8 7 アドマイヤグルーヴ 牝3 54   武 豊
2.11.8 最内 36.9-59.6-35.3 5 スティルインラブ 牝3 54   幸
2.12.0   中 38.2-59.2-34.6 14 タイガーテイル 牝4 56   ジ レ

2.12.4 最内 37.3-59.5-35.6 1 アナマリー 牝4 56   スミヨン

速い先行馬を追いかけて後ろも中間速く走った。

SS x トニービン
SS x Roberto
Priolo(Sovereign Dancer) x Prince Rupert(Princequillo系Prince Tenderfoot)

アナマリー
Anabaa(Danzig) x Kendor(ゼダーン系Kenmare)


12.6-11.2- 12.2-12.4- 12.4-13.0-13.3- 12.5-11.6-10.8-11.2 (02 36.0ユウキャラット 36.2トーワトレジャー
2.13.2   内 36.5-63.5-33.2 12 ファインモーション 牝3 54   武 豊
2.13.6   内 36.7-63.5-33.4 5 ダイヤモンドビコー 牝4 56   ペリエ
2.13.8   内 37.5-62.9-33.4 1 レディパステル 牝4 56   蛯 名

スローでかなり上がりが速い

デインヒル(Danzig) x Troy(Fair Trial系Petingo)
SS x Alydar
トニービン x Blushing Groom

86 :足立区 ◆ZQHKfjealk :2008/11/12(水) 03:38:01 ID:1+zSek7a0
12.3-10.9- 12.0-11.7- 11.6-12.0-12.3- 12.1-12.3-12.0-12.0 (01 35.2ヤマカツスズラン 35.5タイキポーラ
2.11.2   中 37.3-60.0-33.9 13 トゥザヴィクトリー 牝5 56   武 豊
2.11.2   中 37.7-60.1-33.4 2 ローズバド 牝3 54   横山典
2.11.2   内 36.7-60.4-34.1 7 ティコティコタック 牝4 56   武 幸
2.11.2   内 37.0-60.2-34.0 11 レディパステル 牝3 54   蛯 名
2.11.3   中 35.8-60.2-35.3 1 テイエムオーシャン 牝3 54   本 田

テン速めで中間も速く行った前を後ろからの馬が最後に追いついた

SS x Nureyev
SS x Shirley Heights(Mill Reef)
サッカーボーイ(Fine Top系ディクタス) x BT
トニービン x Blushing Groom
Dancing Brave(Lyphard) x リヴリア(Riverman)


12.3-11.0- 12.2-12.2- 12.9-13.5-13.2- 11.6-11.4-11.2-11.3 (00 35.5トゥザヴィクトリー 35.7フサイチエアデール
2.12.8 最内 35.9-63.3-33.6 2 ファレノプシス 牝6 56   松 永
2.12.9   内 35.7-63.3-33.9 1 フサイチエアデール 牝5 56   横山典
2.13.2   中 37.3-62.9-33.0 14 エイダイクイン 牝6 56   二本柳

やや急緩急で上がり速い

BT x Storm Cat
SS x Mr.Prospector
メジロマックイーン(パーソロン系メジロティターン) x ホリスキー(マルゼンスキー)

87 :足立区 ◆ZQHKfjealk :2008/11/12(水) 03:38:32 ID:1+zSek7a0
12.4-11.4- 12.1-12.5- 12.6-12.7-12.5- 12.1-11.7-11.8-11.7 (99 35.9メジロビクトリア 36.1ランフォザドリーム
2.13.5 最内 36.7-62.0-34.8 6 メジロドーベル 牝6 56   吉田豊
2.13.6   中 36.8-62.1-34.7 16 フサイチエアデール 牝4 54   福 永
2.13.7 最内 36.2-62.3-35.2 2 エガオヲミセテ 牝5 56   蛯 名

スローからの上がり勝負だが馬場レベルが低そう

メジロライアン(NT直仔アンバーシャダイ) x パーソロン
SS x Mr.Prospector
SS x ジャッジアンジェルーチ(Bold Ruler系Honest Pleasure)


12.5-11.4- 12.3-12.8- 13.0-12.6-12.5- 11.9-11.4-11.2-11.2 (98 36.2ナギサ 36.5ビワグッドラック
2.12.8 最内 37.3-62.0-33.5 1 メジロドーベル 牝5 56   吉田豊
2.13.0   内 36.7-62.3-34.0 14 ランフォザドリーム 牝5 56   河 内
2.13.1   外 37.2-62.1-33.8 3 エアグルーヴ 牝6 56   横山典

スローの上がり脚勝負で回った位置の差

メジロライアン(NT直仔アンバーシャダイ) x パーソロン
リアルシャダイ(Roberto) x スルーザドラゴン(Bold Ruler系Seattle Slew)
トニービン x NT

88 :足立区 ◆ZQHKfjealk :2008/11/12(水) 03:53:03 ID:1+zSek7a0
・ビエンナーレは前走逃げたとはいえテン速くない
・ポルトフィーノは折り合えたとはいってもテンやペースは今回と比較すると速い
・コスモプラチナやカワカミプリンセスの前走は今回と比較するとやや速いくらいのテンと道中のペース。

>>83-87の過去10年のうち、スローからの上がり勝負になってない年は06、03、01年。
上の4頭の存在と、この3年を参考にして選んでみようと思っています。


トレラピッド(Tres Rapide)
Anabaa Blue(Danzig直仔Anabaa) x Monsun(Blandford系Konigsstuhl)

フェアブリーズ(Fair Breeze)
Silvano(Nijinsky系Lomitas) x Andrang(Eclipse系Amboss)

今年の外国馬2頭は血統に明るくない自分にとって母方が馴染みがなさすぎなんですが
父方だけで判断すると自分が想定する3年との相性は良くないので軽視しようかな、と。
過去見るとNijinsky系もDanzig系もいるにはいるんですが、上がり勝負側にいるので。

102 :足立区 ◆ZQHKfjealk :2008/11/14(金) 13:14:32 ID:CEZRKUPs0
ゑすみさん乙です。今週から本スレだったような?
自分がいろいろ道場に書き始めたのはゑすみさんが楽しそうにやってたことが理由として大きいです。


さて、過去10年を上がり勝負と持続力勝負と大雑把に分けて血統を見たわけですがその割合が7対3。
今年の京都芝2200外で見ても上がり勝負ばかりのようで。上がり勝負の詳細についてはゑすみさんが考察しておられます。
で、自分は少数派の方をと考えているわけですが、どちらに転びそうなのかを枠順発表なった今また考えると

・テン遅いとしたビエンナーレは3番枠でコスモプラチナは14番枠
・雨が降ると血統、ラップで数字以上に持続寄りの適性が求められる
・良だとしてもスピードのない馬がハナだとフタをされる感じになって流れなくなることがある

ポルトフィーノが5番枠。やや主張してビエンナーレがハナの可能性が高くなってきたような・・・。
コスモプラチナがハナはビエンナーレ以上に無理がありそう。
ポルトフィーノの逃げが一番自然で、ここだけ勝負ならハナでいいのですがここ以降を考えると
前走の経験を生かすためにもハナには立ちたくないはずで。


現時点で天候、馬場は持続寄りに傾き、枠順からややスロー上がり寄りに傾いているという感じでしょうか。
ブラックエンブレムのときに触れたノメったコメントですが、レインダンスは3戦目、ベッラレイアは前走に有り。
馬場悪化の程度によると思いますが、自分は買いにくいです(2頭は血統や適性からも上がり寄り)。

元スレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/122572130/83-88 
     http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/122572130/102
     
できれば感想を元スレに書き込みを!もっといいことが起きるかもしれません。
一人一人の何気ない感想やレスが参加者のモチベーションにつながります。

PR